エントリー

1:遊びのルールは?

  • 2009/03/11 14:45

 


お友達とカフェにお出かけ〜。
お食事してランで遊んで〜、楽しい時間を過ごしたのですが、悩みが一つ。。。

室内ランで一緒になったボストンさん達、フィナが走ると止めようとして『カプカプ!、ドッカン!!』鼻ぺちゃ君達と一緒に遊ぶと良くある事ですが、その『カプ!』が結構『ガブ!!』に近く、しかもしつこい…。
最初は我慢していたフィナも、さすがに痛かったらしく『ギャン!!!』と威嚇ともとれる吠えに「ノー!!!」と止める私。

悪いのはフィナじゃ無いんだけど、我が家の愛犬は、何せキカナイ事で有名なフォックステリア。
ケンカがおっ始まる前に、そして、ケンカ癖を付けないように、フィナが『やめてよ!!!』と切れそうになると、すぐに止めるようにしています。
(ちなみにフィナは、声は出しても噛む事はありませんので〜 ^^;)

そして、周りの目は?というと、状況を見ていないと、叱られるフィナに「あの子ケンカっ早いんじゃないの!?気をつけましょ!!」的な視線を受ける事があります。
そう思われちゃうとフィナも可哀想。。。
フィナは悪くないよね〜〜〜…。噛まれたら「イタイよ!」って怒りたくなるよね〜。

全てを我慢しろ!と言う気はないし、何とか『家の子悪くない!』を伝えたいけど、どうお話ししたり、フィナに声かけしたらいいかな?と思案中。。。

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

Feed